
切り絵御朱印令和5年から7体。
風水で金魚は「金運」の象徴風水発祥の地である中国で金魚は『金運』の象徴と言われています。 お金が余る「金余」、お金が思い通りになる「金如」と中国語では同じ発音であることから「縁起物」とされてきました。 また、金魚は「龍が天に昇る前に臥している姿」とも言われています。金をかじる金魚です。表面はフラットではなく、波打つような、波動を感じるテクスチャーです。大きさは15cmの大きくないものなので、玄関などに飾ったり、日常のさりげない所でパワーを取り込めます。以前、別の絵画を描いた際にとてもパワーを貰った!とお声をいただいたため、今度も一刀入魂、1点のみ販売です。(デジタルではなく祈りを込めて手作業です。)種類···お守り
カテゴリー: | その他>>>アンティーク/コレクション>>>その他 |
---|
商品の状態: | 新品、未使用 |
---|
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
---|
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
---|
発送元の地域: | 東京都 |
---|
発送までの日数: | 2~3日で発送 |
---|